2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
失敗しない布ナプキンのお選びのコツをご紹介いたします。

1) 吸収力
みなさんが一番心配なのは、『ちゃんと吸収してくれるの?漏れたりしないの?』ということだと思います。コットン100%で作られている布ナプキンは、吸水力が非常に高く、特別な加工をしなくても十分な吸水力を持っています。さらに、紙ナプキンと同じく防水布が入っていますので、漏れなく、たっぷりと吸収してくれます。

2) 装着感
最も大切なのが、肌ざわりです。いくら健康にやさしく経済的であっても使い続けなければ、結果的には無駄になってしまいますので、かぶれやかゆみなど皮膚に抵抗感がなく、できればショーツと同じような素材のものが一番いいです。
そこでお勧めなのが、布ナプキンの肌面がコットン100%のニット素材のものです。

3) 安心感
せっかく勇気を出して布ナプキンにしてみたはいいものの、使い慣れた紙ナプキンとの使い心地に戸惑い、トイレに落としてしまったらとっても困りますよね。
そこでお勧めなのが一体型の布ナプキンです。
一体型はすこし乾燥しにくいですが、余裕をもって多めに用意しておけば安心ですね。

4) 布ナプキンは形が重要
布ナプキンの形は様々ですが、あまり四角すぎると装着したときに折り目が大きくなり、もこもこしやすいのであまりフィットしません。これは横漏れの原因ともなってしまいます。
なるべく、羽の部分のカーブが小さく、折り目が少ないほうが使いやすいです。

5) ヨコ漏れ防止対策
吸収ガードするためのキルティングが無いと、お肌に触れる部分から万編なく吸水されるため、羽部分まで染み込んでしまい汚れやすくなります。 しっかり防止してくれます。

6) 価額
使い捨ての紙ナプキンの出費を布ナプキンにすると、どれだけ使えば元が取れるのだろうと考えるでしょう。

ブランドによって様々ですが、あるブランドでは5年から3年など言われてます。3年〜5年も待たなきゃいけないの?と感じるでしょう。気になるほど汚れたら取り換えたいですよね。AENUANCEの布ナプキンなら1年間使えば元が取れますよ。
なお、健康のために水道水をミネラルウォーターにしたり、有機野菜を摂取するには、当然出費が伴います。ただし、これが体を健やかに保つ。賢明な消費ではないでしょうか?

ページトップへ